鉄道のある風景

(クリックすると大きな画像にリンクします)


木次線

出雲八代駅 駅舎はとても古く昭和7年のものらしい 備後落合駅 14時ごろに、1日1回だけ芸備線との連絡があり3本の列車が集まる。相鉄でいえば二俣川駅のような場所

一畑電車

一畑口駅に入る電車(元京王線5000系)この車両は「出雲大社号」という特急としても運転される
宍道湖畔を走る電車(元南海電鉄のズームカー

雲州平田駅の全景
オレンジの電車は日本最古の現役車両として活躍しましたが、21年3月で引退

東海道線


廃止間近の寝台特急はやぶさ・富士
東戸塚で撮影

えちぜん鉄道


小舟渡駅
隣の川は九頭竜川

車両は阪神5000系

小舟渡〜越前竹原

車両は元愛知環状鉄道100系

越美北線


九頭竜川第2鉄橋
勝原〜柿ヶ島

福井鉄道


上鯖江〜家久
急行列車

上鯖江〜家久

相模鉄道いずみ野線


弥生台駅
新カラーの8000系
弥生台駅
旧カラーの9000系

弥生台駅
新7000系

北陸鉄道石川線


加賀一の宮駅
電車は元東急線7000系
加賀一の宮駅
21年11月に廃止になります

北陸鉄道浅野川線

蚊爪〜粟ヶ崎
電車は元井の頭線3000系

のと鉄道

能登中島駅 能登鹿島駅
(別名能登桜駅)

ひたちなか海浜鉄道


那珂湊駅
車両基地がある
阿字ヶ浦駅
以前は、常磐線から直通列車も走った海水浴場近くの駅(終点)

阿字ヶ浦駅

阿字ヶ浦駅
中根〜金上
中根〜金上
水をはった水田に映える

三岐鉄道北勢線(三重県)

乗り換え案内などで検索すると、いつも出てくる、もうひとつの星川駅
日本外来小児科学会理事会が2017年5月にあったので、写真を撮ってきました。


星川駅(三重県)
軌間762mmのナローゲージ
星川駅の駅舎(北勢線では数少ない有人駅)
駅名看板