お問い合わせ
クリニックの受付にお気軽お電話

ください。
はじめての患者さんの予約方法
一般診療の予約
- 一般診療のお申し込みは、通常、前日または当日の受付になりますが、全く初診の方の場合は、1週間程度前からであれば、お電話
で、ご相談をお受けできます。普通の診療であれば問題ありませんが、内容により、お受けできる日時が限定されることもあります。 - 当日の空き状況はここをクリックするとご覧になれます。 お気軽にお問い合わせください。
予防接種の予約
乳児健診の予約
週間診療スケジュール
タイトルをクリックしてください。
「予約機能付診察券」の診察券番号を初診前にお知らせするサービス
当院にご家族がすでに通院されているような場合、予約方法もよくご存じですし、「予約機能付診察券」の番号を初診前にお知らせできるので、インターネットを使って予約ができるので便利です。(無料)
生後2ヶ月ぐらい(生後6週間~)からの赤ちゃんのワクチン
ワクチンデビュー前の、「ちょっと不安」を解消しておきましょう。以前は生後2ヶ月からと言われていましたが、実は生後6週間からロタウイルスワクチンができます。早いほうが良いくらいなので、ちょっとおすすめです(詳しくはタイトルをクリックしてください)
こんな相談できるの?
こちらのページに「いろいろな病気のこと」が書かれているので、良かったらご覧ください。